やがて来るであろう社会を見据えて~今やっておくこと~

先日から混とんとした社会になってきたなぁという感想を
書いていますが、日々より強く感じてきました。
ネットでもいろいろ言われてきましたが、「1984年」という小説を
ご存じでしょうか。

この小説はいわゆる監視社会を舞台とした物語になっています。
ますます、この小説の世界に近づいているなぁという感想を
持ちます。

さて、今日はそんな混沌とした世の中にあって今後の社会は
どうなっていくであろうかを想像し、今何をしておくとよいのかな
ということを考えてみたいと思います。
ここに書かせていただいている内容はあくまで僕の個人的な意見ですので
皆さんもぜひご自分で考えてみるとよいのかなぁと思います。

まず、今日の記事を書こうと思ったきっかけになった動画をご紹介します。
遂に来る!!あの”事実”について!!あなたの”その感性”は素晴らしいのです!!

ここで語られている内容は今の総裁選に出馬されることになった方の
ことを語られてますね。
そして、この方の施策とかを考えるとどうも言論統制に近づいていくのではないか
と語られています。
最終的にネットでもリアルな場でも自由な発言ができなくなるのではという
ことを語られてます。
まあ、それだけ技術が発達してきて悪いほうに使われる可能性が
出てきたということですね。

この動画では、最後の砦は日本語と語られていて、
以前お話しした内容に絡んでくるなぁと思って興味深かった次第です。
言葉って面白い~表の意味と裏の意味~

混沌として言論統制がきつくなってきた世界になると
自由に話をすることもできなくなりますが、反面
いわゆる言葉遊びといううか暗号といううかそういうものも流行ってきたりして
とも思います。
特定のコミュニティ内でしか通じない言葉のような。

そんな世界ができてきたらそれはそれで嫌な部分と楽しい部分と
できてくるなぁと。
そういえば、昔の本「ぼくらの七日間戦争」の中でも
暗号文を使って誘拐された友人とやり取りして助け出したなんで
下りがありました。
ちょっとだけわくわくする感じです。

だから、やがて来るであろうその世界に備えて
今のうちに日本語の面白い使い方を研究するというのが
僕が考えた今やっておくことです。

これを聞いて皆さんはどのように考えますか。

スポンサーリンク